ソラマメブログ

2009年03月10日

パドックがだんだんできてきました^^

ということで、各チームのブースもできてきましたので、ここらへんで、、、

SLGP2009第1戦パドックレポート~~~~♪――ヽ(・∀・)ノ――♪  〔3月10日(火)午前までのSSです^^〕
パドックがだんだんできてきました^^

「PrinPrin03」SIMをサーキットに、
そのSIMに隣接する西の「Tag01」、南の「PrinPrin02」の2つのSIMに各チームのブースがつくられています^^

では、上のSSの、向って左、サーキットの「西」側のTag01にブースのあるチームから紹介していきたいと思います^^


えっと、今回は、前回と違って各ブースの「表」がサーキット側を向いているので、
パドックの全体像を撮る場合、サーキットとパドックを隔てる「壁」の関係で、ちょっとアングルに無理があるかもです^^;;

全体を撮る ⇒ 引いた画像 ⇒ 隔壁を避ける ⇒ 角度が上からになってちょっときつい^^;;

下の画像の、上の水色は空ですが、下の水色がその隔壁です

          なんでそうなってるかって言うと、サーキットを走るドライバーへの配慮です
          コースからパドックが丸見えだと、それだけ各ドライバーのPCに画像読み込みの負担をかけてしまいます
          ですので、その隔壁は、

           サーキット⇒パドック・・・不透明
           パドック⇒サーキット・・・透明となっています

          これまでのGPもそうだったんですけど、、、あらためて^^



各チームのブースは、画像左から
Scuderia Piccolo ・ KABUKI Racing Team ・ Miyagi Racing Team ・ KINTEL AFLO's RACING 
                      ・ KINTEL RACING TEAM ・ Arte Modellista Racing Team ・ Lovely Rose RED EMPEROR   です^^
パドックがだんだんできてきました^^


ということで、上のSSの左側から順に、、、^^





まずは、Scuderia Piccolo~~~!!^^
パドックがだんだんできてきました^^
これからですね!^^


例のTシャツ、、、着てみました~^^♪
パドックがだんだんできてきました^^


今度、着て練習してみよっかな^^
パドックがだんだんできてきました^^



〔3月12日追加〕
ということで、車、来ました~~!^^/
実を言うと、もうちょっと早く展示されてたんですけど、、、(まだまだ、変わるかも、、、)ってちょっと用心?しちゃって^^;

これからも変わるところがありそうな気がしますけど、UPします!^^
パドックがだんだんできてきました^^


やっぱり、もとにした車があるのかな、、、
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


重量感がありそうで、、、でも赤のカラーリングとステッカーと質感で可愛く見えるような、、、^^
パドックがだんだんできてきました^^


「G」「T」「R」、、、さいこー(*^▽^*)!!
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


おっきなお尻が魅力、、、^^!    もちろん、車ですっ(´゚∀゚`;);;
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^






お次は、、、KABUKI Racing Team~~!!
パドックがだんだんできてきました^^


とんびさんのお店のスーツ着けてます^^
迫力の大看板!!
パドックがだんだんできてきました^^


さて、肝心のマシンは、、、じゃんっ!♪
パドックがだんだんできてきました^^


すごいっ! 重厚、、、
パドックがだんだんできてきました^^


とんびさん、とももちさん、今回もがんばりましたっ!^^
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


必然的にSSも多くなってしまいます、、、;;;
エンジンも2基増えてパワーアップ!!
パドックがだんだんできてきました^^


すごいです~~!!
パドックがだんだんできてきました^^


あ、、、これまでのレースクイーンのコスだ^^
パドックがだんだんできてきました^^
今度のはどんなのだろ、、、^^


とんびさんのスーツもごく一部、置いてました^^
私が今着てるのは、、、これかな?
パドックがだんだんできてきました^^



〔3月12日追加〕
スタッフの名前入りのボードが設置されました^^
パドックがだんだんできてきました^^
それと、上の方のSSにあった、レースクイーンのコスのBOXは取り除かれちゃったみたいです^^;


撮影前にりんさんと遭遇、、、お仕事でした^^ お疲れ様です
パドックがだんだんできてきました^^






お次は、、、Miyagi Racing Team~~!!
おのけんさんの新しいチームです!^^
バーみたいになってて、、、思わずくつろいじゃいそう、、、ww  落ち着いた雰囲気がいいですね^^
パドックがだんだんできてきました^^


マシンも爽やかっ!!!  (≧▽≦)♪
パドックがだんだんできてきました^^


走るたびに、空気を綺麗にしていきそう、、、^^
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


ちょっとアルバイト、、、^^
パドックがだんだんできてきました^^






お次は、、、KINTEL AFLO's RACING & KINTEL RACING TEAM~~!!
こちらも、これからですね~~  楽しみです^^!


、、、って、こっちが「AFRO’S」?^^;;
パドックがだんだんできてきました^^


で、こっちが「NO AFRO」?^^;;;
パドックがだんだんできてきました^^



〔3月12日追加〕
う~~~~~ん、、、、今、こうなってます^^;
パドックがだんだんできてきました^^


今、こっちにある車が、、、あっちに行くのかな?
パドックがだんだんできてきました^^


ということで、車の紹介です^^
まずは、KintelRacing~~!!
パドックがだんだんできてきました^^


あいかわらず、鮮やかですね~~~!^^
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


気持ちよく走れそうです^^
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^



続いて、KintelAFRO’s~~!♪
パドックがだんだんできてきました^^


何イエローって言うんだろ、、、オレンジ色でいいのかな^^;  と黒の組み合わせがかっこいいですね~!!^^
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


たしか、きんてるさん、以前からこの色の車で走りたい~~っておっしゃってたような、、、^^
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


もし、、、この車があっちのブースの半分に行っちゃうとすると、、、こっちはどう使うのかな~
パドックがだんだんできてきました^^






さて、お次も新しいチームです! Arte Modellista Racing Team~~!!
名前もなんかおしゃれ^^
パドックがだんだんできてきました^^
でも、上のSSはちょっと前のもの、、、マシンもカウルだけおいてありました


今朝の様子はこれでした^^
パドックがだんだんできてきました^^ 


中央のマシンにはちゃんと中身?、、、えっとタイヤとか基のマシンがついてました^^
パドックがだんだんできてきました^^


色鮮やか! かっこい~~~!!──ヽ(〃v〃)ノ──!!
パドックがだんだんできてきました^^


炎を振り撒きながら走りそう、、、^^
パドックがだんだんできてきました^^


疾走するマシンの切り裂く空気が燃え上がって、、、轟音とともに、、、
パドックがだんだんできてきました^^
う、、、斜めになっちゃった;;; ごめんなさい、、、


リヤビューもSFしてる~~!^^  
って、、、あ、、、あーとさんだ;; めっかっちゃった、、、  お邪魔してます、、、^^;;
パドックがだんだんできてきました^^


チームのボスのあーとさんと一緒に^^
パドックがだんだんできてきました^^
あーとさん、ありがとうございました! d(d゚∀`=)♪



〔3月12日追加〕
こちらもあれこれ試行錯誤してらっしゃいます^^
全体のレイアウトもいろいろと試してらっしゃるようですが、
今日は、もう一台の車にも「中身」?が付いたので、、、
パドックがだんだんできてきました^^


こちらも黒がメインのボディ、迫力あります!
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


チーム名のロゴが、すっごくかっこよくて、黒のボディに効いてますね~^^!
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^






さて、「Tag01」側最後は、、、Lovely Rose RED EMPEROR~~!!
パドックがだんだんできてきました^^


こちらもこれからですね^^
パドックがだんだんできてきました^^


あ、、、これ、、、この見覚えある紫の、、、
パドックがだんだんできてきました^^
う、、、か、体が、、、勝手に、、、紫のペットボトルにタッチするぅ~~~~!!;;;




あ~~~ぁ、、、今回も、やっちゃった、、、^^;;
パドックがだんだんできてきました^^


恐るべし、、、紫のペットボトルっ;;;   って、なんでペットボトルの形なんだろ、、、
パドックがだんだんできてきました^^



〔3月12日追加〕
きました! しかも前のSSとは大きく変わっています^^!!
パドックがだんだんできてきました^^


前回とは一転、近未来的って言うか、、、
パドックがだんだんできてきました^^


もしかして、車のイメージに合わせて周囲も変えたのかな?^^
パドックがだんだんできてきました^^


もしかして、もしかして、、、車のイメージのもとは、、、ウルトラマン!??  ごめんなさいっ><;;
パドックがだんだんできてきました^^


ボディの光沢、質感、、、綺麗ですね~~、、、
パドックがだんだんできてきました^^

パドックがだんだんできてきました^^


あ、、、今気づいた、、、影がある!!
パドックがだんだんできてきました^^
他のチームも改めて確かめてみると、、、Kabukiさんの車の下にも影があるようです^^

泪橋、、、^^
パドックがだんだんできてきました^^

ちなみに、紫のペットボトルは、、、もちろんそのままありました^^






ということで、以上がサーキットの西側「Tag01」SIMにあるパドックの様子でした~~^^!
最後のRedEmperorさんの右(北)側も2か所空いてたんだけど、、、これから入るのかな?

ふぅ、、、ということで、サーキットの南側「PrinPrin02」側のチームは次回に!!





ところで、連日、チームリーダーさん、ドライバーさんへのマナー講習会が行われています
パドックがだんだんできてきました^^

レース中、抜いたり抜かれたり、、、また、コースアウトして、もしくは脇に止まっちゃって復帰する時の接触、、、
パドックがだんだんできてきました^^
抜かれ方・抜き方、、、注意とテクニック、、、難しいけど気を付けて走りたいです




















おまけ、、、

チームのヘルメット着用SSです^^
なんか、、、実力が衣装に負けてる;;;
パドックがだんだんできてきました^^


今回は名前入り!! ゚+。゚★・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・★゚。+゚  カラーリングも一人ひとり違います^^
パドックがだんだんできてきました^^



やっと出ましたっ!!♪ (≧▽≦) ♪  超久しぶりの30秒切り!!
嬉しくて嬉しくて記念写真!!
パドックがだんだんできてきました^^
でも、、、翌朝には消えてました~~~トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |


がんばりますっ!!  お━━(`・д・´)ノ━━っ!!
パドックがだんだんできてきました^^



ではではっ! ^^/

同じカテゴリー(Race)の記事画像
今日,,,♪ ポケバイ1時間耐久レース!
11月10日今夜20:30から♪
業務連絡♪ SLGP2012 R08 ポスター案
今夜20時から!
業務連絡♪ SLGP2012 R07 ポスター案
今夜20時から!
同じカテゴリー(Race)の記事
 今日,,,♪ ポケバイ1時間耐久レース! (2013-07-14 16:41)
 11月10日今夜20:30から♪ (2012-11-10 08:15)
 業務連絡♪ SLGP2012 R08 ポスター案 (2012-10-28 14:50)
 今夜20時から! (2012-10-13 09:12)
 業務連絡♪ SLGP2012 R07 ポスター案 (2012-10-02 23:25)
 今夜20時から! (2012-09-08 18:59)

Posted by 「あこ」でいいんです at 18:59│Comments(0)Race
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。